
「人はどこを見ているか?」を可視化・計測するグラス型モバイルアイトラッカー
SiB社のグラス型アイトラッカーは「モバイル性」と「信頼されるデータ」をコンセプトに小型軽量化したアイトラッキング装置です。被験者に負担をかけず、より自然に、自由に活動しながら計測と無線モニタリングが行えます。グラス本体は39.6gと軽量で、専用の携帯型レコーディング端末で録画が行える為、持ち運びが自由で使用環境が制限されません。
Eye Tracking Core+の特徴

アイトラッキングとは、人の眼球の動きを記録・分析し、
“何を、何回、どのように、どのくらいの時間をかけて見たのか” などの視線情報を可視化する手法です。
これまで実現できなかった”人の視線”を見える化できる為、この先進的なテクノロジーは
技能伝承、教育分野や研究開発分野、マーケティング分野など幅広い分野で活用されています。
What is Core Studio
Core Studioは、視線データを記録し様々な解析を行う為の当社独自で開発した総合的なプラットフォームです。
より短時間でより多くのデータ集積・解析が可能で、集積されたデータは効果的に様々な用途で活用できるよう、複数のパターンでビジュアライズされます。
眼球運動の生データ(座標値や瞳孔径、瞬きに関する情報)から、ビジュアライズされたデータ(KPIやヒートマップ、軌跡)まで、
統計ツールを用いれば簡単に研究、レポートやプレゼンテーションへ応用することができます。


度付きレンズ対応
簡単に交換可能な各度数の交換レンズをご用意しております。

技術伝承、教育訓練
■匠の技術をうまく若手・中堅社員へ伝承ができない
■紙面や口頭での教育となっていて、具体的な教育方法が現状無い
■技術者のヒューマンエラーが なかなか減らない エラーの原因が特定できない
■ベテラン検査員が引退する前に 何とか彼らのワザを残したいのに残す方法が分からない
SiB Eye Tracking Core+ 技術仕様
検出方式
瞳孔・角膜反射法 / 瞳孔法
検出レート(両眼)
30Hz / 60Hz / 90Hz / 120Hz *モバイルレコーダーは30Hz / 60Hzのみ対応、PCは全て対応
キャリブレーション
0 / 1 / 3ポイント 任意選択 |
グラス寸法 / 重量
177mm x 158mm x 28mm | |
39g |
トラッキング範囲
水平 81° | |
垂直 +15° (上向き) | |
垂直 -45° (下向き) |
注視店精度
0.5度 |
オーディオ
グラス本体に内蔵
レコーディング時間
約2時間(レコーダー計測の場合)
分析
SDKで独自に開発可能 or 専用ソフトウエアで再生の他8種類の分析が可能
ジャイロ、加速度
内臓
奥行
計算可能
生データ
サッカード情報 | Microsoft Windows10 Pro(64bit版)日本語版 |
注視点情報 | 第8世代インテル® Core™ m3 プロセッサ以降 |
瞬き情報 | 8GB以上 |
瞳孔情報 | 128GB以上 |
AOI情報(興味領域) | 1,920×1,080ピクセル以上 |
操作言語
日本語